ウクレレ教室の発表会を開催いたします。
10/13(日)にウクレレ教室の発表会
「ウクレレ教室 みんなの発表会2024」
を多賀城市内のいつもの会館にて開催いたします。
今年は16組を予定しております。
昨年はご招待の方も含めて19組でしたが、今年は生徒さんのみで開催します。
みなさん一生懸命練習されており今年も熱い発表会になりそうです(*^^*)
もし、ご見学をご希望の方がいらっしゃいましたらご連絡ください。
生徒さんの熱い演奏をご覧下さいませ。
ウクレレアトリエcotan
https://ukulelecotan.com/
ウクレレ製作 進捗状況 2024/10/1
コンサートの木工が終わり塗装に入ります。
続いてのウクレレはモンキーポッドのコンサートを作ります。
巷ではモンキーポッドのウクレをまず見かけないと思いますが、
音も良いし見た目も綺麗なので好きな木材です(*^^*)
そしてもう一方はハーフにしようと考えております。
先日、ウクレレバード様に納品させてもらった際にも良い感触でした(*^^*)
木材はトップにベアークローのシトカスプルース。
サイドバックにはホンジュラスマホガニーを使おうと思います。
ウクレレアトリエcotan
https://ukulelecotan.com/
ウクレレ製作 進捗状況 2024/9/27
ポジションマークはこのようにして入れます。
まず下穴を掘ります。正確な下穴がとても重要なんです。
サイドとトップにそれぞれ埋め込みます。
指版にR加工を施した後フレットを打ち込みます。
貝の種類は左が黄蝶貝、右がメキシコ貝を入れてます。
一方、ネックのジョイント作業も進めて行きます。
指版を接着します。
毎度同じ作業のように見えますが、実は作り方に何かしら変化を加えて行っております。
そこで今回はブリッジを先に接着してみます。
いつもは塗装終了後に接着しているのですが、それは製作学校の教科書に
その手順で紹介されていたのでその方法を採用しておりましたが、卒業して
かれこれ10年以上も経つので、違う方法でやってみても良いかなと。
再塗装の時なんかはこの方法になるので特段新しいことではないのですが
少々思うところがあったので今回は先に張り付ける方法でやってみたいと思います。
もう一方のコンサートもネックジョイントまで来ました。
ウクレレアトリエcotan
https://ukulelecotan.com/
師走のウクレレ展2024 開催のご案内
昨年に続きまして今年も開催されます♪
イベント名:師走のウクレレ展
「この冬、再び製作家に会いに行く」
日時:2024年12月14(土)、15(日)
入場無料、新作即売会
12/14(土)11:00~17:00
12/15(日)10:00~16:00
会場:ギャラリーみずのそら
アクセス:JR西荻窪駅より徒歩10分
〒167-0042 東京都杉並区荻北5-25-5
今年は更にメンバーも増えて14人の製作家と
昨年と同じく木材屋さんの「FINEWOOD」様
そしてカフェ「Rcafe」様も出展いたします。
公式サイト(instagram)
siwasu_no_ukulele
開催まで各出展者様が随時情報をアップしていきますので
フォローをお願いいたします(*‘∀‘)
ウクレレアトリエcotan
https://ukulelecotan.com/
ウクレレ製作 進捗状況 2024/9/19
箱化の工程です。
本日ソプラノとコンサートの両サイズが箱化しました。
バインディング待ちです。
左:ソプラノ トップはレッドシダー
右:コンサート トップはエゾマツ
サイドバックはどちらもヤマザクラです。
ウクレレアトリエcotan
https://ukulelecotan.com/
ウクレレ製作 完成 2024/9/17(RS-115)
モデル:CM-200(スタンダード型)
サイズ:ハーフ
シリアルナンバー:RS-115
全長:590mm、最大幅:170mm
ボディ厚60mm、スケール:366mm
ペグ:UPT
、ナット幅:35mm
トップ:玉杢ハワイアンコア(単板表裏一枚物)
サイド&バック:玉杢ハワイアンコア(単板表裏一枚物)
ネック:フィジーマホガニー
ヘッドプレート:ハワイアンコア
指板&ブリッジ:ローズウッド
バインディング:赤茶べっ甲柄セル
サドル&ナット:エボニー
ロゼッタ:メキシコ貝
塗装:ラッカーつや消し
フレット数:18F(14Fジョイント)
使用弦:ダダリオEJ-53c(ブラックナイロン)
「ウクレレバード」様へ初納品となります。
東京都杉並区成田東4丁目34−11 ボヌール 1F
ウクレレアトリエcotan
https://ukulelecotan.com/
ウクレレ製作 進捗状況 2024/9/16
最終仕上げに取り掛かります。
まずはフレットのすり合わせ。
続いてペグの取付け。
仮の弦を張ってナット溝とサドルを作って行きます。
フレット磨き。
指版にオイルを注して指版面を磨きます。
ご指定のブラックナイロン弦を張ります。
一晩寝かせて明日に完成予定です♪
ウクレレアトリエcotan
https://ukulelecotan.com/
ウクレレ製作 完成 2024/9/15(RS-114)
モデル:CM-200(スタンダード型)
サイズ:ソプラノ/ハーフネック
シリアルナンバー:RS-114
全長:580mm、最大幅:160mm
ボディ厚60mm、スケール:366mm
ペグ:UPT
、ナット幅:35mm
トップ:トラ杢メイプル(単板表裏一枚物)
サイド&バック:トラ杢メイプル(単板表裏一枚物)
ネック:フィジーマホガニー
ヘッドプレート:トラ杢メイプル
指板&ブリッジ:ローズウッド
バインディング:染木&メイプル
サドル&ナット:エボニー
ロゼッタ:白蝶貝
塗装:ラッカーつや有り
フレット数:18F(14Fジョイント)
使用弦:オルカス OS-HARD(フロロカーボン)
「ウクレレバード」様へ初納品となります。
東京都杉並区成田東4丁目34−11 ボヌール 1F
ウクレレアトリエcotan
https://ukulelecotan.com/
ウクレレ製作 進捗状況 2024/9/14
塗装が終わり仕上げに取り掛かります。
オールトラ杢メイプル仕様です。
ブリッジ接着の図。
UPTはブラックのペグを取り付けます。
仮の弦を張って細部を仕上げていきます。
フレット磨き。
指版にオイルを注します。
弦はフロロカーボン弦。オルカスのハード。
出音はバッチリでした。 ほっと一安心♪
そしてもう一本。
こっちはオールハワイアンコア。
ブリッジ接着の図。
ウクレレアトリエcotan
https://ukulelecotan.com/
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)