今日は学校開放日だったので好き放題の日なんです(笑)
というのは冗談ですが本科生にとっては授業以外の作業が出来る
夢のような日なんですが本科生の出席率が低いのが残念です。。
さて、今日は初めてのバインディング加工です。
トリマーを使って溝堀をするのですがセッティングが大変なんですねぇ。
デジタルになっていればいいのですが
「こんな感じかな?」でコンマ何ミリを合わせないといけないので
はまると一時間もかかったりするらしいっす。。
そんなセッティングが面倒な人にとっては、
既製品で何ミリ幅で加工できる治具が売っていることも
小耳に挟んだので今後同じサイズで加工するならば
その治具を購入するのも検討してみたいと思います。
さぁ完成が楽しみです!
「cotanxxx」 http://cotanmade.blogspot.jp/