先日、作業場を引っ越したことで作業効率が良くなりました !!(-^0)
今日は建国記念日ということもあり朝から没頭できました♪
への字ネックを5本ほどヒールと接着できました (*^-^)
への字ネックは届いた段階では材が凸凹しているので
そのままでは使えないので、まずはカンナで9割がた形成し
残りをサンダーで仕上げます。
ヒールは角材の状態なので採寸して切り出して
接着面をまた平面出しして仮止めしてしてOKならば
接着するというなかなか手のかかる工程なんですよね。。
で、こっちは側板曲げ。
これも届いた状態のままではキズだらけなので
まずはサンダーを使ってキズを消しつつ厚みを調節します。
これは洋ナシシェイプを作っているところです。
スタンダードに比べてカーブがゆるいので比較的曲げやすいっす。
でもウクレレはギターに比べてボディが小さいので
その分カーブがキツイくなるんだよね。
============================================
「ウクレレアトリエ」 http://cotanmade.webnode.jp/
塩釜市にあるウクレレ工房。製作、修理、調整、レッスン
============================================