今日は昨日組み上げたボディの余分な材を落とす作業からスタート。
ナイフとカンナであらかた落としたら後はサンドペーパーで仕上げ。
で、箱が1つ出来た。
そしたら次に外周にセルを巻くのでパワートリマーの出番。
こんな感じでぐるっと一周掘り込みます。慣れたもんです。
ボディをしっかり止めないと大変なことになるのでここもきっちりと。
こんな感じに削られて行きます。
セルボンをたっぷり塗ってマスキングで止めながらセルを巻きつけます。
で、このまま丸一日放置します。
============================================
「ウクレレアトリエ Cotan 」 http://cotanmade.webnode.jp/
ウクレレ製作、リペア、調整、レッスン/ギター調整、リペア
============================================