ウクレレ製作 進捗状況 5/27


フレットのすり合わせ。
フレットだけが見えるように指板をマスキングテープで覆います。
フレットの頂点を削って高さを合わせます。
削れば角が出来るのでそれを丸めて行きます。
地味な作業ですが音がビビったりスライドの際に指が
引っ掛からないようにする大切な作業です。

ペグを取り付けてナット溝を掘りました。
それにはナットファイルと呼ばれる工具を使います。
さらに紙やすりを使って溝の中も調整します。←とても大事!!

仮の弦の張って弦高の確認や音の確認を行います。


続いて、次に着手するウクレレです♪
色白の材を使って欲しいとのご要望でしたので
手持ちの中で一番明るい色のものを選びました。
トップにエゾマツ。サイドバックにアフリカンマホガニーを使います。

必要な幅に材をカットしたら、
今度は少しずつ厚みを薄くして行きます。
かなりの力作業になりまーす。

トップ材にロゼッタを埋め込み、サウンドホールを空けました。


ウクレレアトリエ cotan