塗装が終わりました。
仕上げの工程。
フレット処理。まずはエッジ側から。
続いてトップ面。
すり合わせでトップ面を揃えます。
続いてマスキングをしてフレットの山を整えます。
続いてペグを取り付けます。
ペグを取り付けたらナットの溝を掘って高さの調整をします。
次はサドルを作ります。素材はエボニー。
一般的には牛骨やタスクを使うことが多いのです。
サドルの頂点を調整します。
仮の弦を張って最終調整。
ブリッジも研磨します。
続いてフレットの研磨。
指版にオレンジオイルを浸み込ませます。
指版面も磨いてピカピカにします。
この後、弦を張ります。完成まであと少しです♪
ウクレレアトリエcotan
https://ukulelecotan.com/