ライニングの接着

次はライニングの接着に入ります。
まずは側板の平面出しをするためカンナがけをします。
そしたら側板を曲げた要領でライニング材も曲げまして
それを側板に合わせて寸法を測って接着します。
接着には丸一日を要しますので大量の洗濯ばさみで養生します。
これも3つ分なので途中で洗濯ばさみが足りなくなり
100均にダッシュするはめになりました(笑)
 
 

 
 
「cotanxxx」 http://cotanmade.blogspot.jp/