「Flowers of Paradise」を弾いてみました♪


アルフレッド・アパカ氏の「楽園の花」(邦題)です。
彼のベスト盤を買ったのが2000~2002年頃だったでしょうか。

ウクレレを始めてまだ間もない頃、ハワイのミュージシャンのCDを
あれこれ探していた時期に出会った1枚でした。

どうやって辿り着いたのか?
それは忘却の彼方ではありますが、、
出会った時の感動は今も覚えております!

その優しい歌声と包み込まれるような素敵な楽曲にうっとり♪
見たこともない古き良きハワイを勝手に妄想したりして。。

そしてその時には彼はすでに亡くなっていて、、
40年も経ってからの出会いでしたねー。しみじみ。

そうそう。IZと出会った時もすでに他界した後でしたねー。遠い目。


出会ってから20年も経過しておりますが、今聞いても
色あせることなく本当に素敵な歌です♪

自分が彼に辿り着いたように、私の知らない誰かの元にも
つながって行ってくれたら嬉しいなぁ。



ウクレレアトリエ cotan 
https://ukulelecotan.com/